新規で治療を考えている方へお知らせです
みなさんこんにちはいつもみずの整骨院のホームページを見て頂きありがとうございます。
2025年も半分が終わっていきますね。
7月に入るとさらに厳しい暑さが待っていると思います。
今回は新規でご来院される方向けに院の情報を分かりやすく説明します。
また最後には嬉しい情報もあります。
ご興味のある方は最後までお読みください。
みずの整骨院は何をしてくれるところですか?
神経の働きと背骨の状態を整える事で、自分の身体を自分が治せるようにしていく治療をしている所です。
どのような治療ですか?
身体を色々な見方で検査をして、必要な場所に最低限の刺激を加えて、体の反応を見ていく治療です。
脳神経の働きを促すような運動やトレーニングを積極的に取り入れているので、理想的な体の動かし方やケガの予防などにも効果的です。
どのような疾患が対象ですか?
一般的な捻挫や打撲、寝違い、四十肩、ぎっくり腰、股関節・膝痛、足首の捻挫などの外傷はもちろん不良姿勢からくる首や肩、腰の痛みにも対応しています。
原因のはっきりとしない痛みや頭痛、腹痛、不眠、めまい、ふらつき、手足のむくみ
などにも、幅広く対応しています。
持病をお持ちの方は問診時に確認するので、分かる範囲での説明をお願いします。
子供や妊娠中の方でも受けられますか?
当院の治療は幼少期から経妊産婦、ご高齢の方まで幅広く通院が出来るシステムです。
予約制ですか?
予約優先となっておりますので、来院を希望される方はまずはお電話やメールにて
予約をお願い致します。
時間はどれくらいかかりますか?
初回は問診・検査・施術、その後の通院の流れの説明まで含めて約1時間30分程度かかります。軽い捻挫や打撲の場合は20~30分程度で終われる場合もあります。
交通事故や労働災害には対応していますか?
当院の治療は交通事故でのケガや労災にも対応しており、整形外科との併用も可能です。ある程度のスケジュールを決めて通院して頂きます。費用は無料で通院できます。
費用はどれくらいかかりますか?
保険を使った場合は初診で4000~5000円、2回目からは2000~4000円になります。
保険の適応は急性期の痛みに限られます。
自費での治療も可能であり、他院と併用したい場合は自費での案内になります。
他院との連携は取れていますか?
当院の治療は2回目の前に整形外科にてレントゲンを撮りに行っていただきます。
基礎疾患や整形外科的な問題点はお医者さんに診断して頂きます。こちらでは全身の治療に必要な情報をレントゲンから判断させて頂きます。
必要であれば他の医療機関をご紹介させて頂いております。
他にもお伝えしたい事がありますが、実際に来ていただいたときにさらに細かくご説明させて頂きます。
なお、7月は無料のカウンセリングと治療の一部を体験して頂ける日を設けましたので、ご希望の方はお電話やメールにてその旨を伝えてください。
1日1組限定で7月中のみの企画とさせて頂きます。
定員になり次第終了となりますので、ご希望の方は早めに申し込み下さい。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
これから夏本番です。出来る限りの暑さ対策をして今年もこの暑さを乗り切りましょう。